空家活用の考え方…

こんばんは!サンエネック不動産部Staffです!!

1ヶ月程前に録画した、〝ガイアの夜明け〟 「空き家再生に秘策あり!!」 を視ました。



地方だけでなく、都会でも問題になっている、この〝空家〟

ちなみにここ長野県は、空家率では全国トップクラスなんですよ…。

まぁ、別荘なども数字に含まれてますけど…それらを差っ引いても、
単純に数字を比較すれば、長野県には年間新築戸数の約十数倍の空き家があるわけです。


ちょっと乱暴に言い換えれば、「空家市場」は「新築市場」の十数倍のマーケット。
だから不動産屋も、これは商売にしなきゃって、あれやこれやと考えてるんですが…。



番組内でこんなコメントがありました。
空家活用に悩む人の相談にのる、ある団体の方が相談者から言われたこと…。

「親の思い出がある家だから、できれば残したい…
   でも、建築会社に相談すると“建替えてあんたが住め”と言われる…
       不動産会社に行くと“更地にして売れ”と言われる…
           いったいどこに相談したらよいのかと途方に暮れていた…」


不動業に携わる者としては耳の痛い話……考え方を変えなきゃいけませんね…。


サンエネックの物件情報ブログはこちらから





〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!


<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!

お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp


サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>





↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!  


2013年05月19日 Posted by Staff Y at 23:16Comments(0)Staff Yのつぶやき