誤飲注意…その2
こんばんは ! サンエネック不動産部Staffです!!
このペットボトル…ラベルはサンリンで好評販売中の、
富士山のバナジウム天然水〝ピューウォーター〟ですね。

でも、中身は〝ピューウォーター〟ではありません…。
コチラの中身は、サンリン社員Dさんのお母さんオリジナル〝梅水〟。
水の中に梅干を漬け込んだもので、Dさんのお母さんは、
これを薄めて〝梅ジュース〟として愛飲しているとのこと。
ところがDさん、入浴前の水分補給を忘れ、
のどカラッカラの状態で、風呂上がりに、この原液を思いっきりグビっと。
えらい目にあったようです…。
まぁ、よく見ればわかりそうなモンですけどね…明らかに液体の色が違いますから。
でも、無理もありません…
たぶん、サンリン社員の多くは、このラベル見ただけで、
「中身は〝水〟」と思い込んでしまいます…条件反射みたいなもんで…。
Dさん、とりあえず〝誤飲防止〟の為、梅水入りのペットボトルは、
ラベルを剥がすよう、お母さんにお願いしましょう。
そして……イイやつがあるじゃないですか!!
先日記事にした、あの〝カルピスグラス〟
便利な「こいめ」「うすめ」の目盛を、うまぁ~く使って、
次は、美味しい〝梅ジュース〟をお風呂上がりに楽しんでくださいね…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
このペットボトル…ラベルはサンリンで好評販売中の、
富士山のバナジウム天然水〝ピューウォーター〟ですね。

でも、中身は〝ピューウォーター〟ではありません…。
コチラの中身は、サンリン社員Dさんのお母さんオリジナル〝梅水〟。
水の中に梅干を漬け込んだもので、Dさんのお母さんは、
これを薄めて〝梅ジュース〟として愛飲しているとのこと。
ところがDさん、入浴前の水分補給を忘れ、
のどカラッカラの状態で、風呂上がりに、この原液を思いっきりグビっと。
えらい目にあったようです…。
まぁ、よく見ればわかりそうなモンですけどね…明らかに液体の色が違いますから。
でも、無理もありません…
たぶん、サンリン社員の多くは、このラベル見ただけで、
「中身は〝水〟」と思い込んでしまいます…条件反射みたいなもんで…。
Dさん、とりあえず〝誤飲防止〟の為、梅水入りのペットボトルは、
ラベルを剥がすよう、お母さんにお願いしましょう。
そして……イイやつがあるじゃないですか!!
先日記事にした、あの〝カルピスグラス〟
便利な「こいめ」「うすめ」の目盛を、うまぁ~く使って、
次は、美味しい〝梅ジュース〟をお風呂上がりに楽しんでくださいね…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月30日 Posted by Staff Y at 23:23 │Comments(0) │サンリン社員Dさん
JUMP!!
こんばんは ! サンエネック不動産部Staffです!!
<東京ドーム>22番ゲートを入ると…

アリーナには、続々と観客達が…。

コチラは、一週間前の金曜日、
東京ドームで開かれた、 〝VAN HAREN〟 ライブ。
開演前の様子です…。
私も、久しぶりにコンサートで弾けたくて!!……というのはウソ。
こちらは、サンリン本社Nさんからの写メールです。。
ハードロック界の大御所〝ヴァン ヘイレン〟…来日していたんですね。
先週の金曜日と言えば、本社2F・3Fの合同宴会が…
Nさんいないなぁと思っていたら、ドームで弾けてたってワケです…いいなぁ…。
〝ヴァン ヘイレン〟と言えば、あまりに有名なのが<Jump>
無性に聴きたくなって、ダンボール箱にしまってあったCDを引っ張り出しました。
〝I get up、and nothing gets me down !!〟
最初のこのフレーズには、いろんな和訳がありますが、
「さぁ、行くぜ!! 俺をさえぎるものは何もねぇからな!!」って感じでしょうか…
ライブで聴けば、きっと鳥肌モンでしょうね。
明日で、今年も半分が終わり…後半も元気よく〝Jump!!〟と行きたいモンです。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
<東京ドーム>22番ゲートを入ると…

アリーナには、続々と観客達が…。

コチラは、一週間前の金曜日、
東京ドームで開かれた、 〝VAN HAREN〟 ライブ。
開演前の様子です…。
私も、久しぶりにコンサートで弾けたくて!!……というのはウソ。
こちらは、サンリン本社Nさんからの写メールです。。
ハードロック界の大御所〝ヴァン ヘイレン〟…来日していたんですね。
先週の金曜日と言えば、本社2F・3Fの合同宴会が…
Nさんいないなぁと思っていたら、ドームで弾けてたってワケです…いいなぁ…。
〝ヴァン ヘイレン〟と言えば、あまりに有名なのが<Jump>
無性に聴きたくなって、ダンボール箱にしまってあったCDを引っ張り出しました。
〝I get up、and nothing gets me down !!〟
最初のこのフレーズには、いろんな和訳がありますが、
「さぁ、行くぜ!! 俺をさえぎるものは何もねぇからな!!」って感じでしょうか…
ライブで聴けば、きっと鳥肌モンでしょうね。
明日で、今年も半分が終わり…後半も元気よく〝Jump!!〟と行きたいモンです。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月29日 Posted by Staff Y at 23:57 │Comments(2) │本社3F・Nさん
中野市にて…
こんばんは ! サンエネック不動産部Staffです!!
本日は、不動産部K部長と仕事で中野市へ…。
「ちょうど12時くらいにそっちに着くから3人でごはん食べようよ。」 ってことで、
不動産部・東北信担当の〝イッチー〟と中野ICを降りたところで待ち合わせとなり。
会社を出発する前、イッチーに、
「中野で、イッチーおススメのところに連れてってよ!」
なんて伝えておいたので、どんなところに案内されるか楽しみにしてたんですが…。
待ち合わせ場所に着いたとたん、イッチーは、
「じゃぁ、この先の「ココス」か「かっぱ寿司」、どっちにする?」と…。
「 ココス !?… かっぱ寿司 !?… はぁ~?
」
そしたらイッチー、今度は、
「だって、中野なんかそれくらいしか食べるとこないモン!!」って…。
呆れかえった私が辺りを見回すと…待ち合わせ場所のホント目の前。

ほぉら、あるじゃないですか! 趣のある「お食事処」が!!
「中野に来たのに、飯を食う店の名は俺の地元〝みさと〟、…いいねぇ~、いいねぇ~」
などと、うわ言のようにつぶやく私…苦笑いで引き気味の二人を尻目にのれんをくぐりました。
K部長は、本日のランチ〝レバニラ炒め〟、私とイッチーは、〝特製「美里」ラーメン〟を注文。
老舗らしく、しっかりした味付けで、とても美味しかったですよ。
それにしてもイッチー…あなた中野市民でしょ?
「ココス」と「かっぱ寿司」くらいしか食べるとこがないなんて…。
いくらなんでも地元の人に怒られますよ…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
本日は、不動産部K部長と仕事で中野市へ…。
「ちょうど12時くらいにそっちに着くから3人でごはん食べようよ。」 ってことで、
不動産部・東北信担当の〝イッチー〟と中野ICを降りたところで待ち合わせとなり。
会社を出発する前、イッチーに、
「中野で、イッチーおススメのところに連れてってよ!」
なんて伝えておいたので、どんなところに案内されるか楽しみにしてたんですが…。
待ち合わせ場所に着いたとたん、イッチーは、
「じゃぁ、この先の「ココス」か「かっぱ寿司」、どっちにする?」と…。
「 ココス !?… かっぱ寿司 !?… はぁ~?

そしたらイッチー、今度は、
「だって、中野なんかそれくらいしか食べるとこないモン!!」って…。
呆れかえった私が辺りを見回すと…待ち合わせ場所のホント目の前。

ほぉら、あるじゃないですか! 趣のある「お食事処」が!!
「中野に来たのに、飯を食う店の名は俺の地元〝みさと〟、…いいねぇ~、いいねぇ~」
などと、うわ言のようにつぶやく私…苦笑いで引き気味の二人を尻目にのれんをくぐりました。
K部長は、本日のランチ〝レバニラ炒め〟、私とイッチーは、〝特製「美里」ラーメン〟を注文。
老舗らしく、しっかりした味付けで、とても美味しかったですよ。
それにしてもイッチー…あなた中野市民でしょ?
「ココス」と「かっぱ寿司」くらいしか食べるとこがないなんて…。
いくらなんでも地元の人に怒られますよ…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月25日 Posted by Staff Y at 22:02 │Comments(0) │Staff Yのつぶやき
〝うすめ〟が〝こいめ〟?
こんばんは ! サンエネック不動産部Staffです!!
本日は、サンリン社員Dさんからの写メールネタをお届け。
いかにも夏らしい、グラス&マドラーの画像。
最近CMでもお馴染みの「ミスド×カルピス」のコラボグッズです。

在庫が無くなり次第終了ってことで、
Dさんは慌てて、〝ミスド〟に駆け込んだそうですよ。

先日、保険部・藤澤さんの写メールネタでは、
〝ポンデライオン台所スポンジ〟をご紹介しましたが、
〝ミスタードーナッツ〟はこういったグッズの開発がウマイですね。
Dさんのコメントによると、
このグラス、カルピスの濃さを調整できるように目盛が付いてるそうで…
〝うすめ〟から〝こいめ〟まで、
お好みの味を簡単に作れるってこと…これはイイですね!
ちなみに、私がもしこのグラスをGetしたら…
きっとグラスには水の代わりに焼酎を入れるワケで…。
だから私の場合、グラスについてる〝うすめ〟の目盛が〝こいめ〟になります…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
本日は、サンリン社員Dさんからの写メールネタをお届け。
いかにも夏らしい、グラス&マドラーの画像。
最近CMでもお馴染みの「ミスド×カルピス」のコラボグッズです。

在庫が無くなり次第終了ってことで、
Dさんは慌てて、〝ミスド〟に駆け込んだそうですよ。

先日、保険部・藤澤さんの写メールネタでは、
〝ポンデライオン台所スポンジ〟をご紹介しましたが、
〝ミスタードーナッツ〟はこういったグッズの開発がウマイですね。
Dさんのコメントによると、
このグラス、カルピスの濃さを調整できるように目盛が付いてるそうで…
〝うすめ〟から〝こいめ〟まで、
お好みの味を簡単に作れるってこと…これはイイですね!
ちなみに、私がもしこのグラスをGetしたら…
きっとグラスには水の代わりに焼酎を入れるワケで…。
だから私の場合、グラスについてる〝うすめ〟の目盛が〝こいめ〟になります…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月24日 Posted by Staff Y at 22:58 │Comments(0) │サンリン社員Dさん
ラーメン〝ちょもらんま〟
こんにちは ! サンエネック不動産部Staffです!!
久しぶりに、T部長から写メールが…。

昼食に〝ちょもらんま〟というお店で食べたラーメン。

特に決めていたわけではなく、たまたま入店したそうですが、
周りにも写真撮ってる人がいたとのこと。
有名なお店なんでしょうか…。
写真は、サバ・醤油ラーメンに青のりトッピングバージョン。800円。
魚介系スープが好きな方はハマるそうですよ!
ところで…
不動産部を離れてから、だんだんよそよそしくなり、
最近は明らかにサンエネックのメンバーを避けているT部長…。
今夜はサンリン本社2F・3F合同の飲み会があり、T部長も参加…。
どさくさに紛れて〝からみ酒〟にいくつもりです……。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
久しぶりに、T部長から写メールが…。

昼食に〝ちょもらんま〟というお店で食べたラーメン。
特に決めていたわけではなく、たまたま入店したそうですが、
周りにも写真撮ってる人がいたとのこと。
有名なお店なんでしょうか…。
写真は、サバ・醤油ラーメンに青のりトッピングバージョン。800円。
魚介系スープが好きな方はハマるそうですよ!
ところで…
不動産部を離れてから、だんだんよそよそしくなり、
最近は明らかにサンエネックのメンバーを避けているT部長…。
今夜はサンリン本社2F・3F合同の飲み会があり、T部長も参加…。
どさくさに紛れて〝からみ酒〟にいくつもりです……。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月21日 Posted by Staff Y at 17:24 │Comments(0) │本社役員・T部長
華の都…
こんばんは ! サンエネック不動産部Staffです!!
サンリン本社Nさんからの写メールは、
常に多くの人々が行き交う、〝銀座4丁目交差点〟の画像。

まさに〝ザ・東京〟の風景です。
Nさん、週末にでも行ってきたんでしょうかね…。
何をしに行ったのか…それはまたNさんが気の向いたとき話してくれるでしょう…。
実は私、学生時代にこの近くにある(あった?)酒屋さんでアルバイトしていたことがあります。
短期バイトの募集だったので1ヶ月位の間でしたけど。
確か4丁目か5丁目、酒屋の名前も思い出せませんが、
主な仕事は、配達と注文取りでした。
台車をゴロゴロと押しながら、こっちの寿司屋にビール2ケース、
あっちの高級クラブに、聞いたこともないような名前の洋酒を5本とか…。
銀座の街を行き交う人々は、何だか皆、華やかで…
まぁ当時はバブルの真っ盛りでしたからね。
薄汚いTシャツにGパン、腰から下だけの前掛けという姿で、
酒を積んだ台車を転がしている自分がひどく恥ずかしく…。
歩道の端を、下を向いて歩いていたことを思い出します。
今となっては、銀座の街を歩く機会すらありませんが…
久しぶりに行ってみたいなぁ…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
サンリン本社Nさんからの写メールは、
常に多くの人々が行き交う、〝銀座4丁目交差点〟の画像。

まさに〝ザ・東京〟の風景です。
Nさん、週末にでも行ってきたんでしょうかね…。
何をしに行ったのか…それはまたNさんが気の向いたとき話してくれるでしょう…。
実は私、学生時代にこの近くにある(あった?)酒屋さんでアルバイトしていたことがあります。
短期バイトの募集だったので1ヶ月位の間でしたけど。
確か4丁目か5丁目、酒屋の名前も思い出せませんが、
主な仕事は、配達と注文取りでした。
台車をゴロゴロと押しながら、こっちの寿司屋にビール2ケース、
あっちの高級クラブに、聞いたこともないような名前の洋酒を5本とか…。
銀座の街を行き交う人々は、何だか皆、華やかで…
まぁ当時はバブルの真っ盛りでしたからね。
薄汚いTシャツにGパン、腰から下だけの前掛けという姿で、
酒を積んだ台車を転がしている自分がひどく恥ずかしく…。
歩道の端を、下を向いて歩いていたことを思い出します。
今となっては、銀座の街を歩く機会すらありませんが…
久しぶりに行ってみたいなぁ…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月20日 Posted by Staff Y at 23:44 │Comments(0) │本社3F・Nさん
愛犬〝くま〟
こんばんは ! サンエネック不動産部Staffです!!
お昼寝の最中に起こされたらしく、片目が半開きですね…。

コチラは、サンリン社員Dさんの愛犬。
その名は〝くま〟 齢い10歳の雄犬です。
気持ちよく寝ていましたが、 〝くま〟は大好きなDさんが近づいてきたことを察知して、
一所懸命起き上がろうとしているのでしょう…目を半開きにして…。
私も、現在自宅にはいませんが、昔から実家では犬を飼ってましたからね。
この表情を見ただけで、どれだけ〝くま〟がDさんに懐いているかがわかります…。
Dさんが朝、会社にゆくとき、そして帰宅したときも…
Dさんに嬉しいことがあったとき、そして落ち込んだときも…
どんなときだってきっと〝くま〟は、Dさんの姿を見るたびにスクッと立ち、
鼻を鳴らし、シッポを振っているはず…。
人類と共存する最古の動物と言われるこの犬種は、
自ら意図するわけでもないその従順さによって、
太古から人々の心を掴んできたのでしょう…。
ところで、この 〝くま〟 という名前。
子犬の頃の、ぬいぐるみみたいな可愛さから、Dさんのお母さんが命名しました。。
呼びやすくて、可愛らしい名前だと思いますが、散歩に連れてった場所によっては、
「くま!!、くまぁ~」なんて大きい声で呼んでると、周りの人が一瞬びっくりしそうですね。
ちなみに、私がお世話になってるある不動産屋社長の自宅兼事務所には、
〝おっさん〟と言う名前の犬がいます。
たまぁに行ったとき、
「おい! 〝おっさん〟!! ほれ、こっち来い〝おっさん〟!!」
とか言ってると、近所の畑なんかで作業してるオジサンが、こっちを振り向きますよ…。
面白いですね…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
お昼寝の最中に起こされたらしく、片目が半開きですね…。

コチラは、サンリン社員Dさんの愛犬。
その名は〝くま〟 齢い10歳の雄犬です。
気持ちよく寝ていましたが、 〝くま〟は大好きなDさんが近づいてきたことを察知して、
一所懸命起き上がろうとしているのでしょう…目を半開きにして…。
私も、現在自宅にはいませんが、昔から実家では犬を飼ってましたからね。
この表情を見ただけで、どれだけ〝くま〟がDさんに懐いているかがわかります…。
Dさんが朝、会社にゆくとき、そして帰宅したときも…
Dさんに嬉しいことがあったとき、そして落ち込んだときも…
どんなときだってきっと〝くま〟は、Dさんの姿を見るたびにスクッと立ち、
鼻を鳴らし、シッポを振っているはず…。
人類と共存する最古の動物と言われるこの犬種は、
自ら意図するわけでもないその従順さによって、
太古から人々の心を掴んできたのでしょう…。
ところで、この 〝くま〟 という名前。
子犬の頃の、ぬいぐるみみたいな可愛さから、Dさんのお母さんが命名しました。。
呼びやすくて、可愛らしい名前だと思いますが、散歩に連れてった場所によっては、
「くま!!、くまぁ~」なんて大きい声で呼んでると、周りの人が一瞬びっくりしそうですね。
ちなみに、私がお世話になってるある不動産屋社長の自宅兼事務所には、
〝おっさん〟と言う名前の犬がいます。
たまぁに行ったとき、
「おい! 〝おっさん〟!! ほれ、こっち来い〝おっさん〟!!」
とか言ってると、近所の畑なんかで作業してるオジサンが、こっちを振り向きますよ…。
面白いですね…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月17日 Posted by Staff Y at 23:21 │Comments(0) │サンリン社員Dさん
息子からのプレゼント(父の日編)
こんばんは ! サンエネック不動産部Staffです!!
昨日、久しぶりに大地に与えられた恵みの雨…
本日は「やっぱりそれ返してくれ!」と言わんばかりの晴天でしたね。
夕方の畑作業のあと、ビールやらチューハイやらを飲んだくれ、
居間でひっくり返っていると…。
2階から降りてきた息子が、テーブルの上に 「はい、ビール」 とこれを…。

「……なんじゃ、こりゃ……」
「今日は、父の日だから…」と息子は言い残し、再び2階の部屋へ…。
この保育園児が作ったような工作物がホントに父の日のプレゼント?…
それとも「お前なんかコレでも飲んどけ!!」というイヤミ…
あるいは、「父さん、酒はもうほどほどにしなよ…」といういたわりなのか…。
考えてもよくわからないので、とりあえずまた飲みだした父さんでした…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
昨日、久しぶりに大地に与えられた恵みの雨…
本日は「やっぱりそれ返してくれ!」と言わんばかりの晴天でしたね。
夕方の畑作業のあと、ビールやらチューハイやらを飲んだくれ、
居間でひっくり返っていると…。
2階から降りてきた息子が、テーブルの上に 「はい、ビール」 とこれを…。

「……なんじゃ、こりゃ……」
「今日は、父の日だから…」と息子は言い残し、再び2階の部屋へ…。
この保育園児が作ったような工作物がホントに父の日のプレゼント?…
それとも「お前なんかコレでも飲んどけ!!」というイヤミ…
あるいは、「父さん、酒はもうほどほどにしなよ…」といういたわりなのか…。
考えてもよくわからないので、とりあえずまた飲みだした父さんでした…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月16日 Posted by Staff Y at 22:44 │Comments(0) │Staff Yのつぶやき
上を向いて!!
こんばんは ! サンエネック不動産部Staffです!!
カラッカラに乾ききっていた、私の畑。
久し振りのまとまった雨で、一息ついた雰囲気が漂っています…。
暑い夏の夜、おじさんが生ビール飲んで、
「ぷはぁ~~うめぇ!!」とか言ってるみたいに…。
順調に育っている〝ジャガイモ〟の葉を見ていると…。

おっ…“てんとう虫”が…
コチラは確か、“ナミテントウ”という種類。
コチラは斑点が2つですが、4つあるタイプもあります。
てんとう虫の仲間には、通称“テントウムシダマシ”というやつがいて、
ジャガイモなどのナス科の植物の葉を食べてしまうんですが、
この“ナミテントウ”やおなじみの“ナナホシテントウ”は肉食。
葉に寄生するアブラムシなんかをバクバク食べてくれる益虫です。
「農薬の代わりになるんだ!」なんて言う人もいます。
洋の東西を問わず、縁起の良い昆虫とされているこのてんとう虫。
とにかく、上へ上へと登ってゆき、天に向かって飛んでゆこうとする習性から、
“天道虫”と名づけられたそうで・・・。
何事も前向きに! 「上を向いて行こう!!」 …そうありたいもんですね…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
カラッカラに乾ききっていた、私の畑。
久し振りのまとまった雨で、一息ついた雰囲気が漂っています…。
暑い夏の夜、おじさんが生ビール飲んで、
「ぷはぁ~~うめぇ!!」とか言ってるみたいに…。
順調に育っている〝ジャガイモ〟の葉を見ていると…。

おっ…“てんとう虫”が…
コチラは確か、“ナミテントウ”という種類。
コチラは斑点が2つですが、4つあるタイプもあります。
てんとう虫の仲間には、通称“テントウムシダマシ”というやつがいて、
ジャガイモなどのナス科の植物の葉を食べてしまうんですが、
この“ナミテントウ”やおなじみの“ナナホシテントウ”は肉食。
葉に寄生するアブラムシなんかをバクバク食べてくれる益虫です。
「農薬の代わりになるんだ!」なんて言う人もいます。
洋の東西を問わず、縁起の良い昆虫とされているこのてんとう虫。
とにかく、上へ上へと登ってゆき、天に向かって飛んでゆこうとする習性から、
“天道虫”と名づけられたそうで・・・。
何事も前向きに! 「上を向いて行こう!!」 …そうありたいもんですね…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月15日 Posted by Staff Y at 21:26 │Comments(0) │Staff Yのつぶやき
〝なぞかけ〟ぶろぐ…
こんばんは ! サンエネック不動産部Staffです!!
協力者の皆様からのネタ提供に支えられているこの〝スタッフぶろぐ〟
ここ最近は、〝支えられてる〟ってより〝おんぶしてもらってる〟って言う方が正しいですね…。
というわけで、本日は保険部・藤澤さんから。

コメントもなく、この画像だけ…ポンデ・ライオン?…何スか、コレ…。
しょうがないので、調べたところ、コチラは〝ポンデ・ライオン台所スポンジ〟
〝ミスタードーナッツ〟のポイント交換グッズだそうです。
「台所仕事が楽しくなる!!」 ってことで、結構評判イイみたいですね。
藤澤さんに聞くと、どうやらお客様からいただいたようですが…。
私 「藤澤さん! せめて一言くらいコメントも添えてくださいよ!!」
藤澤さん 「画像だけ送って、あと何てブログに書くか試してみようと思って…」
なるほど…「この画像とかけてなんと解く」ってことですか…。
ふんっ!! 私は〝ねずっち〟じゃないっての!!
まぁ、お世話になってる「ネタ提供者」ですからね…あまり怒るわけにはいきません…。
「じゃぁ藤澤さんと私、コロンコロンと太ったオヤジ2人で、サンエネックの〝Wコロン〟といきますか!!」
ってな切り返しで、腹に収めることとしましょう…。
それにしても、“ねずっち”…最近見ませんねぇ…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
協力者の皆様からのネタ提供に支えられているこの〝スタッフぶろぐ〟
ここ最近は、〝支えられてる〟ってより〝おんぶしてもらってる〟って言う方が正しいですね…。
というわけで、本日は保険部・藤澤さんから。

コメントもなく、この画像だけ…ポンデ・ライオン?…何スか、コレ…。
しょうがないので、調べたところ、コチラは〝ポンデ・ライオン台所スポンジ〟
〝ミスタードーナッツ〟のポイント交換グッズだそうです。
「台所仕事が楽しくなる!!」 ってことで、結構評判イイみたいですね。
藤澤さんに聞くと、どうやらお客様からいただいたようですが…。
私 「藤澤さん! せめて一言くらいコメントも添えてくださいよ!!」
藤澤さん 「画像だけ送って、あと何てブログに書くか試してみようと思って…」
なるほど…「この画像とかけてなんと解く」ってことですか…。
ふんっ!! 私は〝ねずっち〟じゃないっての!!
まぁ、お世話になってる「ネタ提供者」ですからね…あまり怒るわけにはいきません…。
「じゃぁ藤澤さんと私、コロンコロンと太ったオヤジ2人で、サンエネックの〝Wコロン〟といきますか!!」
ってな切り返しで、腹に収めることとしましょう…。
それにしても、“ねずっち”…最近見ませんねぇ…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月13日 Posted by Staff Y at 19:16 │Comments(0) │保険部・藤澤さん
なかの〝バラまつり〟
こんばんは ! サンエネック不動産部Staffです!!
このところ、ブログ更新をさぼり気味なのを心配してか、
不動産部・東北信担当の〝イッチー〟から写メールが…。
いつもは、嫌味の一つも言わなきゃ送って来ないのに…めずらしい…。
画像は、イッチーが週末に家族と出かけた、〝なかのバラまつり〟
<なかのバラまつり>のページはコチラから

賑わってますねぇ…。
中野市の“一本木公園”というところで開催中、
850種、約2,500株のバラが、園内に咲き乱れているそうですよ。
私の知っている不動産屋の社長で、
毎日Facebookにバラの写真をUPする方がいるんですが、
それ見てるとホント、バラって種類が多いですよね。
イッチーが、興味深くバラを観賞していたとはとても思えませんが、
きっと、家族での楽しいひと時だったのでしょう…。
思わず、私に写メ送るぐらいですから… 。
ちなみに、この画像を見た、中野市に妙に詳しい保険部・藤澤さん…
「バラまつりだったらもっといいアングルがあるのに!!
ダメだなぁ~ イッチー…。」
いつもの“イッチー写メ”へのツッコミは、藤澤さんがしてくれたので、
私は今回、黙っておくことにしましょう…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
このところ、ブログ更新をさぼり気味なのを心配してか、
不動産部・東北信担当の〝イッチー〟から写メールが…。
いつもは、嫌味の一つも言わなきゃ送って来ないのに…めずらしい…。
画像は、イッチーが週末に家族と出かけた、〝なかのバラまつり〟
<なかのバラまつり>のページはコチラから
賑わってますねぇ…。
中野市の“一本木公園”というところで開催中、
850種、約2,500株のバラが、園内に咲き乱れているそうですよ。
私の知っている不動産屋の社長で、
毎日Facebookにバラの写真をUPする方がいるんですが、
それ見てるとホント、バラって種類が多いですよね。
イッチーが、興味深くバラを観賞していたとはとても思えませんが、
きっと、家族での楽しいひと時だったのでしょう…。
思わず、私に写メ送るぐらいですから… 。
ちなみに、この画像を見た、中野市に妙に詳しい保険部・藤澤さん…
「バラまつりだったらもっといいアングルがあるのに!!
ダメだなぁ~ イッチー…。」
いつもの“イッチー写メ”へのツッコミは、藤澤さんがしてくれたので、
私は今回、黙っておくことにしましょう…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月10日 Posted by Staff Y at 20:01 │Comments(0) │不動産部・イッチー
これは酒です…
こんばんは !サンエネック不動産部Staffです!!
この季節、我が家の冷蔵庫の中に仲間入りするこのペットボトル…。

パックで売ってる安い日本酒だって、こうしてキンキンに冷やすと美味しいですよ!!
ただ、子供の誤飲にはくれぐれもご注意を…。
↓サンエネックの物件情報ブログはこちらから

↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
この季節、我が家の冷蔵庫の中に仲間入りするこのペットボトル…。

パックで売ってる安い日本酒だって、こうしてキンキンに冷やすと美味しいですよ!!
ただ、子供の誤飲にはくれぐれもご注意を…。
↓サンエネックの物件情報ブログはこちらから

↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月09日 Posted by Staff Y at 23:06 │Comments(0) │Staff Yのつぶやき
楽しい農作業
こんばんは !サンエネック不動産部Staffです!!
田植えを終えた田んぼの向こうに、いい感じのバランスで陸橋と山々が…。
コチラは、保険部・藤澤さんからの写メール。
週末に、田植えの手伝いに行った際の一枚だそうです。

「この時期に田植え?…」 と思いましたが、
コチラは、中野市と山ノ内町との境辺りとのこと。
やっぱり、この中信地区より田植えの時期は遅いんですね…。
安曇野市在住の藤澤さんが、なぜこんなところで田植えの手伝いをしていたか…
仲良しの奥様も一緒だったようですが、その説明は、面倒くさいので省きます。
機械で植えるとは言っても、やはり田植え作業は重労働。
苗の積み下ろしとか、いろいろと力仕事がありますからね。
奥様
「あなた大丈夫?…疲れたでしょう…。」
藤澤さん
「大丈夫さ!! 君と一緒だからね!!
でも、もし君がいなかったら、俺はもう〝ゲッタウェイ〟って感じ。
〝田植え〟だけにね……なんつって!!…ぐぇへへっへ~…」
奥様
「……………」
どんな作業だって、〝体は辛くとも、心は楽しく!!〟
上の会話は冗談ですが、藤澤さんのいつもの笑い声は、
きっと、農作業をするみなさんの心を和ませていたことでしょう…。
↓サンエネックの物件情報ブログはこちらから

↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
田植えを終えた田んぼの向こうに、いい感じのバランスで陸橋と山々が…。
コチラは、保険部・藤澤さんからの写メール。
週末に、田植えの手伝いに行った際の一枚だそうです。

「この時期に田植え?…」 と思いましたが、
コチラは、中野市と山ノ内町との境辺りとのこと。
やっぱり、この中信地区より田植えの時期は遅いんですね…。
安曇野市在住の藤澤さんが、なぜこんなところで田植えの手伝いをしていたか…
仲良しの奥様も一緒だったようですが、その説明は、面倒くさいので省きます。
機械で植えるとは言っても、やはり田植え作業は重労働。
苗の積み下ろしとか、いろいろと力仕事がありますからね。
奥様
「あなた大丈夫?…疲れたでしょう…。」
藤澤さん
「大丈夫さ!! 君と一緒だからね!!
でも、もし君がいなかったら、俺はもう〝ゲッタウェイ〟って感じ。
〝田植え〟だけにね……なんつって!!…ぐぇへへっへ~…」
奥様
「……………」
どんな作業だって、〝体は辛くとも、心は楽しく!!〟
上の会話は冗談ですが、藤澤さんのいつもの笑い声は、
きっと、農作業をするみなさんの心を和ませていたことでしょう…。
↓サンエネックの物件情報ブログはこちらから

↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月05日 Posted by Staff Y at 22:20 │Comments(0) │保険部・藤澤さん
<祝>W杯出場!!
こんばんは !サンエネック不動産部Staffです!!
サッカー日本代表が、決めてくれました!!

来年、ブラジルで開催される〝FIFAワールドカップ〟
日程は、6月12日からの約一ヶ月間…ちょうど1年後ですね…。
日本とブラジルとの時差は、ちょうど12時間…日本が12時間進んでいます。
つまり、ブラジルでゴールデンタイムとなる夜7時のとき、日本は、翌日の朝7時。
日本戦が、うまい具合に週末と重なることを、今から祈ることとしましょう。
おめでとう!!〝ザックジャパン〟
↓サンエネックの物件情報ブログはこちらから

↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
サッカー日本代表が、決めてくれました!!

来年、ブラジルで開催される〝FIFAワールドカップ〟
日程は、6月12日からの約一ヶ月間…ちょうど1年後ですね…。
日本とブラジルとの時差は、ちょうど12時間…日本が12時間進んでいます。
つまり、ブラジルでゴールデンタイムとなる夜7時のとき、日本は、翌日の朝7時。
日本戦が、うまい具合に週末と重なることを、今から祈ることとしましょう。
おめでとう!!〝ザックジャパン〟
↓サンエネックの物件情報ブログはこちらから

↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月04日 Posted by Staff Y at 23:33 │Comments(0) │Staff Yのつぶやき
〝砂塩風呂〟初体験!!
こんばんは! サンエネック不動産部Staffです!!
お馴染み、サンリン社員Dさんからの写メール。
サンリンが掲げる〝エネルギーの安定供給〟に匹敵する、
Dさんの安定したネタ提供ぶり…。
ホント、いつも感謝しています!!
というわけで本日は、Dさんの〝砂塩風呂〟体験記。

〝砂塩風呂〟 …?…初めて聞く言葉ですが、どんな風呂かは下記HPを。
<砂塩風呂 癒楽の宿 清風苑>のHP
初体験の方は、まず15分の入浴体験からとなっている〝砂塩風呂〟
Dさんは、「15分ぽっちじゃねぇ…最初から30分コースでいいんだけど。」と思ったそうですが…
なんと10分でギブアップ!!……その後20分程起き上がることができず…。
まぁ、ある意味30分コースってことですけどね…。
砂塩風呂の後は、ソファーの上でのリラックスタイム。
ここで流れ出るのが 〝第二の汗〟 …。
HPによれば、砂塩風呂で流すベタついた汗とは違い、
この〝第二の汗〟はサラッとしたものだそうですよ。
薬草茶を飲み、汗を流し、またお茶を飲む…
最近よく聞く、いわゆる“デトックス”ってやつでしょうか。
ちなみに私、会社でデスクのある3Fまで階段を上るだけで、
ありえない程の汗を流します…しかもベタついた…。
家に帰ると酒を飲み、子供を叱って汗をかき、また酒を飲む…。
でも、汗はちっともサラッとしません…。
まぁ、おじさんの汗の話は気持ち悪いので、この辺でよしておきましょう。
Dさんが、心身ともにリフレッシュした〝砂塩風呂〟は、
飯田市の昼神温泉〝清風苑〟で体験できるそうですよ。
興味のある方は是非お試しあれ!!
↓サンエネックの物件情報ブログはこちらから

↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
お馴染み、サンリン社員Dさんからの写メール。
サンリンが掲げる〝エネルギーの安定供給〟に匹敵する、
Dさんの安定したネタ提供ぶり…。
ホント、いつも感謝しています!!
というわけで本日は、Dさんの〝砂塩風呂〟体験記。

〝砂塩風呂〟 …?…初めて聞く言葉ですが、どんな風呂かは下記HPを。
<砂塩風呂 癒楽の宿 清風苑>のHP
初体験の方は、まず15分の入浴体験からとなっている〝砂塩風呂〟
Dさんは、「15分ぽっちじゃねぇ…最初から30分コースでいいんだけど。」と思ったそうですが…
なんと10分でギブアップ!!……その後20分程起き上がることができず…。
まぁ、ある意味30分コースってことですけどね…。
砂塩風呂の後は、ソファーの上でのリラックスタイム。
ここで流れ出るのが 〝第二の汗〟 …。
HPによれば、砂塩風呂で流すベタついた汗とは違い、
この〝第二の汗〟はサラッとしたものだそうですよ。
薬草茶を飲み、汗を流し、またお茶を飲む…
最近よく聞く、いわゆる“デトックス”ってやつでしょうか。
ちなみに私、会社でデスクのある3Fまで階段を上るだけで、
ありえない程の汗を流します…しかもベタついた…。
家に帰ると酒を飲み、子供を叱って汗をかき、また酒を飲む…。
でも、汗はちっともサラッとしません…。
まぁ、おじさんの汗の話は気持ち悪いので、この辺でよしておきましょう。
Dさんが、心身ともにリフレッシュした〝砂塩風呂〟は、
飯田市の昼神温泉〝清風苑〟で体験できるそうですよ。
興味のある方は是非お試しあれ!!
↓サンエネックの物件情報ブログはこちらから

↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
2013年06月03日 Posted by Staff Y at 23:26 │Comments(0) │サンリン社員Dさん
ガンバレ!!〝未来のJリーガー〟
こんにちは!サンエネック不動産部Staffです!!
元気の良い子供達の声が、青空に響き渡っています…。
その青空のもと、グランドでは熱き戦いが…

ここは、山形村〝サンリン本社〟の隣、その名も <サンリングランド>
地域の少年サッカーチームなどに無償で貸し出しているこのグランドは、
休日ともなれば、このように大会も開かれています。
本日、ノコノコと出勤してきた私は、グランド周りの賑やかさにびっくり…。
「何の大会なんだろう…」 と、思わずしばしの観戦です。
真剣な眼差しでボールを追いかける子供達…
体を弾ませながら我が子に声援を送る親…
それをかき消さんばかりのでかい声で指示を出す熱血コーチ…。
どんな一流選手だって、きっとこんな時期があったはず。
もしかして将来、このグランドでプレーした子供から、〝Jリーガー〟が…
なんて考えると楽しいですね。
何とも微笑ましい休日の<サンリングランド>でした…。
↓サンエネックの物件情報ブログはこちらから

↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
元気の良い子供達の声が、青空に響き渡っています…。
その青空のもと、グランドでは熱き戦いが…

ここは、山形村〝サンリン本社〟の隣、その名も <サンリングランド>
地域の少年サッカーチームなどに無償で貸し出しているこのグランドは、
休日ともなれば、このように大会も開かれています。
本日、ノコノコと出勤してきた私は、グランド周りの賑やかさにびっくり…。
「何の大会なんだろう…」 と、思わずしばしの観戦です。
真剣な眼差しでボールを追いかける子供達…
体を弾ませながら我が子に声援を送る親…
それをかき消さんばかりのでかい声で指示を出す熱血コーチ…。
どんな一流選手だって、きっとこんな時期があったはず。
もしかして将来、このグランドでプレーした子供から、〝Jリーガー〟が…
なんて考えると楽しいですね。
何とも微笑ましい休日の<サンリングランド>でした…。
↓サンエネックの物件情報ブログはこちらから

↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!