去りゆく夏…(その2)
こんばんは ! サンエネック不動産部Staffです!!
お盆休み明け、サンリン社員Dさんから届いた写メールは、
涼しげなワンピースを着た女性が、両手でスイカを持っている写真…。

こりゃまた、でっかくて美味しそうなスイカですね。
女性の顔が見えないのが残念ですが、スイカ持ってるのはDさんでしょうか…?
こちらは、松本市和田にある、季節限定の「すいか村」での一枚。
西方には、スイカの産地として全国的にも有名な、〝波田下原地区〟の
スイカ畑が広がります…。
「今年もスイカを買いにやって来ました!!」
という写メのコメントからすると、Dさんはどうやら毎年来ているようですね。
夏の果物といえば、やっぱりスイカ…。
炎天下で手伝わされたジャガイモ掘り…川での水遊び…
お盆のお墓参り…夏の甲子園…予定どおりに進んでいない夏休み帳…
子供の頃を思い出すと、夏のシーンの傍らには常にスイカがあったような…
8月20日頃には終わってしまう信州の小中学校の短い夏休み。
それに合わせるかのように、このすいか村も閉村となります…。
まさに、去りゆく夏の代表ですね…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!
お盆休み明け、サンリン社員Dさんから届いた写メールは、
涼しげなワンピースを着た女性が、両手でスイカを持っている写真…。

こりゃまた、でっかくて美味しそうなスイカですね。
女性の顔が見えないのが残念ですが、スイカ持ってるのはDさんでしょうか…?
こちらは、松本市和田にある、季節限定の「すいか村」での一枚。
西方には、スイカの産地として全国的にも有名な、〝波田下原地区〟の
スイカ畑が広がります…。
「今年もスイカを買いにやって来ました!!」
という写メのコメントからすると、Dさんはどうやら毎年来ているようですね。
夏の果物といえば、やっぱりスイカ…。
炎天下で手伝わされたジャガイモ掘り…川での水遊び…
お盆のお墓参り…夏の甲子園…予定どおりに進んでいない夏休み帳…
子供の頃を思い出すと、夏のシーンの傍らには常にスイカがあったような…
8月20日頃には終わってしまう信州の小中学校の短い夏休み。
それに合わせるかのように、このすいか村も閉村となります…。
まさに、去りゆく夏の代表ですね…。
↓ 〝サンエネックFacebookページ〟に 「 いいね! 」 をお願いします!!

<売却物件募集中>
仲介から買取まで幅広くお手伝い致します!!
お問い合わせはお気軽に下記メールアドレスまたは〝専用フォーム〟よりお願い致します
h_yanagisawa@sanrinkk.co.jp

↓サンエネックの取扱物件一覧はコチラから
・物件一覧<松本地域>
・物件一覧<安曇野地域>
・物件一覧<長野地域>



↑ここをクリック!!お願いします!!

↑ここもクリック!!お願いします!!